【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》尺貫法 無料印刷PDF

スポンサーリンク

 

合(ごう), 升(しょう), 斗(と), 石(こく)など現在でも時々耳にする事はありませんか?

醤油やお酒などで、合(ごう)や升(しょう)という単位を使うと思います。それがどれくらいの量なのかご存知でしょうか?

これらの単位は体積や容積・容量に関する日本独自の単位系で、尺貫法とも呼ばれています。

ここでは、これら日本独自の単位である尺貫法とメートル法とを換算した早見表の中から『体積・容積』に関するものを紹介します。

ウェブバージョンと印刷用がありますので用途に応じてお使いください。

 

こちらもオススメ!

【度量衡】単位換算の早見表《速さ・速度》

【度量衡】単位換算の早見表《広さ・面積》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《重さ・質量》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《長さ・距離》尺貫法

尺貫法の単位と換算一覧表 – 寸・尺・帖・坪など

 

スポンサーリンク

【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》

この表は、公用、商用に耐える正確さを保証しておりません。
計算結果につきましては、いかなる責任も負いかねますことをご了承ください。
【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》無料印刷PDF

【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》無料印刷PDF

 ファイルの種類 PDF
 サイズ A4サイズ
 枚数 1枚

 

 

 

体積・容積の換算表

 

1勺(しゃく)=0.018リットル

1合(ごう)=10勺=0.18リットル

1升(しょう)=10合=1.8039リットル

1斗(と)=10升=18.039リットル

1石(こく)=10斗=180.39リットル

 

合(ごう) 升(しょう) 斗(と) 石(こく) 立方センチ
cm3
立方メートル
m3
リットル
l,L
1 0.1 0.01 0.001 180.39 0.00018 0.18039
10 1 0.1 0.01 1,803.9 0.001803 1.8039
100 10 1 0.1 18,039 0.018039 18.039
1,000 100 10 1 180,390 0.18039 180.39
0.005543 0.000554 0.000055 0.000005 1 0.000001 0.001
5,543.52 554.352 55.4352 5.54352 1,000,000 1 1,000
5.54352 0.55435 0.055435 0.005543 1,000 0.001 1
  • 1L = 1,000cm3 = 1,000ml = 1,000cc = 10dl  1cc = 1ml = 1cm3  1dl = 100ml = 100cc   [ cc = cubic centimeter]

 

尺貫法
メートル法
1石
(こく)
=10斗 180.39L
1斗
(と)
=10升 18.04L
1升
(しょう)
=10合 1.80L
1合
(ごう)
=10勺 180ml
1勺
(しゃく)
18ml
この表は、公用、商用に耐える正確さを保証しておりません。
計算結果につきましては、いかなる責任も負いかねますことをご了承ください。
以上、『【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》尺貫法』を紹介しました。
特に日本酒では1合、2合や一升瓶などという言葉を使いますね。熱燗などお酒を飲むときの目安にも使えるかもしれません。

PDFバージョンがありますので、印刷して使うと便利です。

 

こちらもオススメ!

【度量衡】単位換算の早見表《速さ・速度》

【度量衡】単位換算の早見表《広さ・面積》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《重さ・質量》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《長さ・距離》尺貫法

尺貫法の単位と換算一覧表 – 寸・尺・帖・坪など

 

スポンサーリンク
カテゴリー
換算表
シェアする
origamiをフォローする

コメント