尺貫法の単位と換算一覧表 – 寸・尺・帖・坪など|無料印刷PDF

スポンサーリンク

 

尺貫法(しゃっかんほう)とは、長さ・面積などの単位系の一つで、狭義には日本固有の単位系のみを指します。

尺貫法という名称は、長さの単位に『尺』、質量の単位に『貫』を基本の単位とすることに由来しています。

ここでは、主に建築関係で使用される寸・尺などの単位とメートル法の単位を換算した早見表のを紹介します。印刷して使えますので、是非活用してみてください。

また、このページの下の方には各単位の尺貫法とメートル法の対比表もありますので合わせてご覧ください。

 

こちらもオススメ!

【度量衡】単位換算の早見表《速さ・速度》

【度量衡】単位換算の早見表《広さ・面積》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《重さ・質量》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《長さ・距離》尺貫法

尺貫法の単位と換算一覧表 – 寸・尺・帖・坪など

 

スポンサーリンク

尺貫法の単位と換算一覧表《距離と面積》

この表は、公用、商用に耐える正確さを保証しておりません。
計算結果につきましては、いかなる責任も負いかねますことをご了承ください。
尺貫法の単位と換算一覧表|無料印刷PDF

尺貫法の単位と換算一覧表|無料印刷PDF

 ファイルの種類 PDF
 サイズ A4サイズ
 枚数 1枚

 

『長さ』の単位一覧 尺貫法とメートル法

 

尺貫法 メートル法
1寸 3.030cm
1尺(10寸) 30.303cm
1間(6尺) 1.818m
1丈(10尺) 3.030m
1町(60間) 0.109km
1里(36町) 3.927km

 

 

『体積(容積)』の単位一覧 尺貫法とメートル法

 

尺貫法 メートル法
1勺 0.018リットル
1合(10勺) 0.180リットル
1升(10合) 1.804リットル
1斗(10升) 18.039リットル
1石(10斗) 180.390リットル

 

 

『面積』の単位一覧 尺貫法とメートル法

 

尺貫法 メートル法
1坪 3.306㎡
1畝(30坪) 99.174㎡
1反(10畝) 991.736㎡
1町(10反) 0.010k㎡

 

 

『重さ』の単位一覧 尺貫法とメートル法

 

尺貫法 メートル法
1匁 3.75g
1斤(160匁) 600g
1貫(1000匁) 3.75kg
1000貫 3.75トン

 

以上 『尺貫法の単位と換算一覧表』を紹介しました。

現在では、尺貫法を使用していた国はすべて国際単位系に移行していて、尺貫法を公式の単位としている国はありません。

公式単位としては使用していませんが、日本の建築関係の分野では現在でも寸や尺などの単位を使用しています。

 

こちらもオススメ!

【度量衡】単位換算の早見表《速さ・速度》

【度量衡】単位換算の早見表《広さ・面積》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《体積・容積》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《重さ・質量》尺貫法

【度量衡】単位換算の早見表《長さ・距離》尺貫法

尺貫法の単位と換算一覧表 – 寸・尺・帖・坪など

 

スポンサーリンク
カテゴリー
換算表
シェアする
origamiをフォローする

コメント